NEWS

ブログ更新します

s.08058787915dayo@gmail.com

こんにちは。

及川です。

このたび、個人起業家の経済的な自律を
テーマにしたnoteを始めることにしました。

いやー、色々と
伝えたいことがたくさんあります。笑

独立して約10年━━。

僕自身がフロントに立ち、
文字通りゼロから情報発信をして
集客をしていた時期から、

裏方にもまわり、
サポートするようにもなった

この二軸を色々な形で
お届けしていこうと思います。

このnoteでは、
皆さんにただ情報を届けるのではなく、
一緒に考え、気づき、時にクスッと笑ってもらえるような、

そんな「学びの場」「発見の場」を
つくっていきたいと思っています。

なぜnoteを書こうと思ったのか

結論だけお伝えすると、
僕の思考や日々考えていることを
発信しようと想ったから。

・・・・というのは表向きで、

本当の意味というのは、
そんなかっこいいものではなく、

メルマガ以外にも
情報をお届けできる機会を
作ろうと想ったからです。

少しだけ振り返りますが、

10年前、僕はトレーナーとして
独立しました。

人生で初めてセミナーに参加して
人生が大きく動き始めたのを感じました。

都内の某ホテルの会議室で開催され
確か13時集合の深夜3時まで。笑

そのセミナーを
5回?くらい再受講をして、
ずっと学んでいました。

当時は、マーケティングの
“マ”の字も知らず、

右も左もわからず、
ただ自分で道を切り開くしかないと
思い込んでいました。

ただ、「学び」をつうじ、
「実践」をすることで、

数え切れないほどの壁にもぶつかり、
人にも騙され、失ったものも大いにありますが、

それ以上に、大切な財産といえる
出来事にも出逢えました。

今の世の中は情報が溢れ、
何が正解か迷うことも多いでしょう。

んまぁ、僕が正解を
知っているとか知らないではなく、

「そういう考え方もあるよね」
「あぁ、そんな視点があるね、たしかに。」

みたいな、あなたの「考え方の枠組み」の
外側にあるような視点をお届けできれば
いいかなと想ってます。

もしくは、コメントもいただければ
お互いに勉強にもなるので、
ぜひ絡んでください。

伝えたいこと、届けたいこと

重なる部分もありますが、

このnoteを通じて、
僕がお伝えしたいことは、

直接的に稼げる話とか、
こうしたら儲かるぜ!みたいな
話ではありません。
(すまん)

それも大事だとは思うんですけど、
資本主義的な側面から捉えた、

「売上の最大化」については
僕はそこまで重要視していないというか、

今の時代において、
最大化ではなく「最適化」のほうが
重要だと想っているからです。

もう一歩踏み込むとするならば、
資本主義的な視点はもちろん重要なんですが、

ある意味での個人主義てきな、

「自分の幸せを実現するために
何が必要なのか?」

みたいな視点から
必要に応じて資本主義を“活用する”という
立場を取れるといいのかなと想ってます。

年収1億で不幸せな人もいれば、
年収200万円で幸せな人もいます。

あたかも、

年収200万円が不幸

みたいな書き方をしましたが、
そういう意図ではなくて、

経済的な尺度から考えたときに、
自分自身が幸せであれば

経済的な豊かさは関係なく
必要に応じて上乗せすればいいじゃん。

というニュアンスで
捉えてくださいませ。

で、話を整理すると、

僕は決して年収1億とかあるような
経済的に成功者ではないですが、

裏方として、

年収数億円、数千万円もっていても、
人間関係がいびつで人を信頼しない人もいれば、

年収は多くはないけれど、
沢山の人に慕われていて
楽しそうな人も見てきました。

そして、僕自身も
どちらかといえば、お金に対して
そこまで執着は無い(はず)なので、

一緒にお互いが感じている
「幸せ」について気づきであったり
発見をしていきたいなと想ってます。

だからこそ、

僕が伝えたいのは、
起業やビジネスの技術だけではありません。

もっと根っこにある
「思考の整理」や「マインドセット」みたいな部分から

ちょっとした雑談なども
お届けしていきたいと想っています。

例えば、

・なぜ起業してもうまくいかないと感じるのか?
・マーケティングの本質とは何か?
・どうすれば自分の心のブロックを乗り越えられるか?
・成功と失敗の裏にある共通のパターンは?
・そして、時には肩の力を抜いて笑える日常の話も。

こうしたテーマを掘り下げていくことで、
「ああ、そういうことだったのか」と感じる瞬間を
一緒に作りたいのです。

このnoteが目指す場所

読んでくださるのは、
主に個人起業家やフリーランスの方々、

そして、お一人とか少人数で
起業されておられる方々だと思います。

今は、お金がモチベーションで

「お金を稼ぐぜ〜」

という方もいれば、

お金をツールとして捉えていて、
人生の幸せをつくる1つのピースとして、
次を目指している方もいらっしゃるでしょう。

どちらもOKです!

勝手に読んでください。笑

強いて言えば、読んだらコメントとか
感想を書いてくれたら嬉しいかなって感じです。

ただし、ビジネスやマーケティング、
コピーライティングの話が続くと
堅苦しくなりがちなので、

そこはあえて肩の力を抜いて、
リアルでありながらも
柔らかさを失わない文章で届けていきます。

このnoteを通じて、
あなたと僕が対話しながら共に成長できる。

そんな場に育てていけたら
いいかなぁなんて想ってます。

このnoteの約束

約束と言うとなんか急に重たくなりますが、
僕がこのnoteを通じて守りたいことが
いくつかあります。

  1. リアルな体験に基づく誠実な発信
  2. わかりやすさを追求し、専門用語は噛み砕いて説明
  3. 読む人が一歩踏み出す勇気を持てる言葉選び
  4. 失敗や挫折、そして笑いも包み隠さずシェア
  5. 読者との対話を大切にし、コメントや質問にも真摯に向き合う
  6. AI2割、及川が8割
  7. 義務ではなく、更新する時に更新する

こんな感じです。

特にお伝えしたいのは「1」と「6」です。

昨今、AIが登場してから
“それっぽい”発信はAIが作ってくれます。

なので、情報をつくるだけなら、
AIで十分だと思うんです。

ただ、僕(及川志伸)が経験してきたこと、
実際に体験し、感じたことでないと
意味がないように想っています。

━━いや、むしろ僕がやる意味は無いと思います。




と、言っても最初から最後まで
全部文章を書いていては時間もないので、
ちょっとはAIに助けを借りて、

そこから及川が仕上げていくような
内容でお届けしていこうと思います。

最後に

このnoteは、単なる情報発信の場所ではありません。

僕自身がこれまでに得た
学びや気づきを分かち合い、

読んでくださるあなたの人生やビジネスの成長に
少しでも寄り添える場にしたいのです。

だからこそ、固くなりすぎず、
肩の力を抜きながらも、
本質をしっかり伝えていきたいと思っています。

もちろん、実践した獲得した
「リアル」なお話をしていきます。

これから共に歩んでいけることを
心から楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

及川志伸

ABOUT ME
記事URLをコピーしました